生姜シロップにハマった主婦、美里です。
現在はJES社の『乳酸ジンジャー』にハマっているのですが、乳酸ジンジャーに出会う前は自分で手作りをしてみたり、市販品の様々な生姜シロップを試していました。
今回はその中でも有名なアスリート家族の生姜シロップについてお話しします。
アスリート家族の生姜シロップは広告がとっても独特で印象が強いので、一度目にしたことがある人はきっと覚えているのではないでしょうか?
広告もそうですが、アスリート家族という社名も印象的ですよね。
VERYなどの30代以降向けの女性誌にはかなりの頻度で広告が掲載されています。
生姜シロップを実家の母にプレゼントしたら見違えるように若返ったとか…
おばあちゃんに見えてしまうほど老けこんでいたママが若返ったとか…
綺麗になりすぎてご主人に浮気を疑われた女性のお話しとか…
キャッチーな見出しと印象的なエピソードでついつい読み込んでしまうんですよね。笑
Googleなどで「アスリート家族」と検索すると、サジェストワードに「怪しい」とか「うさんくさい」と出てきたりするので、この広告について疑問を持つ方も多いみたいです。
ですが、このような広告にとても弱い私はすぐに信じてしまうので(笑)、長年の悩みだった冷え性の改善とエイジングケアの効果を期待して半年ほど定期購入をしてみました。
ぱっと読むための目次
アスリート家族の生姜シロップの特徴
アスリート家族の生姜シロップの成分は次の通りです。
ポイント
生姜(長崎県産)、黒糖(鹿児島県産)、かぼす果汁(大分県産)
さとうきびシロップ(鹿児島県産)
国産の安心安全な無添加素材のみでつくられていることが特徴です。
かぼすの果汁にはヘスペリジンというビタミンPが豊富に含まれていて、ビタミンCとクエン酸も同時に摂ることができます。
生姜の効能としては「冷え性の改善・代謝アップ・風邪予防」などがあげられるのですが、これらの効能を全体的に通して
「エイジングケアに効果的」「若々しさをめざす女性にとってほしい」と謳っているようです。
黒糖が入っているのですが、ベタベタしたシロップではなくサラッとしている液体なので、飲みやすく簡単にお湯割やソーダ割にすることができます。
アスリート家族生姜シロップの価格と購入方法
アスリート家族の生姜シロップは、1本200mlです。
1度におおよそ大さじ1杯くらいを薄めているので、毎日飲んでいると3週間くらいで1本なくなります。
購入先は公式サイト、Amazon、楽天の3つがありますが、価格や送料がそれぞれ違うのでまとめてみました。
ポイント
アスリート家族公式サイト
単品購入 税込2,880円 送料648円
3本セット購入 税込8,500円(1本あたり2,833円) 送料 648円
※5,000円以上を定期購入で送料無料
楽天
2本セット購入 税込7,560円(1本あたり3,780円) 送料無料
Amazon
単品購入 税込3,738円 amazonプライム会員で送料無料
Amazon,楽天は3本セットや5本セットなどの販売取り扱いもありましたが1本あたりが一番安い価格のものをピックアップしてみました。
価格だけをみると公式サイトが一番安いように見えますが、送料の部分やポイント獲得率などもあるので、1本のみでお試し購入したいという場合はAmazonや楽天などの普段使っているショッピングサイトを使うのがいいと思います。
また、公式サイトからの注文の場合はアスリート家族の会員登録をする必要があるので、むやみに会員登録をしたくないといった方や勧誘などがないか不安な方も楽天/Amazon利用の方がいいかもしれません。
ちなみに私は3本セットの定期コースを注文していたのですが、不必要な営業や勧誘などは一切なく、解約手続きをする際もトラブルなくスムーズに行えたので心配はいらないと思いますが、ネット上の口コミを見ると解約を引き止められたり、といったことも稀にあるそうです。
長期的に摂り続けることを決めている場合は3本セットの定期コースが最もおトクになります。
アスリート家族生姜シロップの味は不味い?口コミも検証
肝心の生姜シロップの味ですが、生姜+黒糖+カボス果汁がブレンドされているのでそのままの印象ではあるのですが「スパイシー&甘い&柑橘類のすっぱさ」がなんともマッチしているとはいえず結構好みがわかれてしまう味だと思います。
もともと生姜が大好きな私は美味しいと思って続けていましたが、香辛料が苦手な主人には大不評で「湿布薬のような匂いがして飲めない」と言われてしまいました。子供達にも「辛い辛い」と言われてしまって飲ませられませんでしたね…。
ネットにあるレビューを見てみるとこんな意見がありました。

- もちろん、体は暖まります!

広告に、書かれてる「飲みやすく美味しい」がわからないです。

などなど、一通りレビューを調べてみたところでは「不味い」と感じる人と「美味しい」と感じる人は見事に分かれており、どちらかというと美味しくないと思う人のほうが多い印象をうけました。
私自身は好き嫌いが全くなく、ゴーヤやパクチーなど一般的に苦手だったり避ける人が多い食材も美味しく食べられる味覚の持ち主なので、アスリート家族の生姜シロップも不味いと感じたことはなかったのですが、クセがあるものが苦手な人には難しいシロップなのかもしれません。

アスリート家族生姜シロップの効果の実感はあった?
広告を初めて目にした時の期待感とは少し落差があったものの、単純に美味しい生姜シロップとしてほぼ毎日、半年ほど飲み続けていました。
そのなかで実感できた効果をいくつかあげてみます。
・風邪をひく回数が減った
・寝起きがスッキリして朝から元気に過ごせるようになった
・間食を抑えられるようになり、体重をキープできている
生姜シロップを飲み始める前と比べて本当に実感しているのはこんなところですね。
妊娠・出産後に免疫力が下がってしまいしょっちゅう風邪をひいてしまったり、疲れがとれずに朝起きるのが辛い、と感じることが多かったのですが、生姜シロップを継続して飲むようになってからは喉からくる風邪をひかなくなっています。
朝も気がつけばスッキリ起きられるようになっていましたね。睡眠の質が上がったということかな?
残念ながら、「若々しくなった」「美肌になった」というような効果については実感無し。主人をはじめ第三者の方に言われたりすることがないのできっと大きな変化は出ていないのだと思います…(苦笑)
ですが、メリットこそあれ決して体に毒になるものではないので、試してみて良かったと思います。
アスリート家族の生姜シロップから乳酸ジンジャーに変えた理由
アスリート家族の生姜シロップは半年ほど定期購入していましたが、現在は解約してJES社の乳酸ジンジャーを飲んでいます。
乳酸ジンジャーに変えた理由
・乳酸ジンジャーの方がとろみと甘みがあり、シロップとして万能
・乳酸菌入りで巡りがよくなった
値段はそれほど変わりありません。
アスリート家族の生姜シロップはサラサラで柑橘類の酸っぱさや薬のような匂いがあるのですが
乳酸ジンジャーは黒糖の風味が強くトロトロしているので、そのままヨーグルトにかけたり生姜焼のたれにしたりと、シロップとして使いやすいところが気に入って続けています。

5000億個の乳酸菌が入った生姜シロップ『乳酸ジンジャー』で毎日ポカポカ!
-
-
生姜シロップ「乳酸ジンジャー」の効果と口コミ。私の体験談
ぱっと読むための目次1 気になる症状・悩みを根本から解決する特攻食「生姜」のパワーを取り入れよう2 【私の体験談】乳酸ジンジャーを試してみました。ピリっと美味しくて3口目からポカポカに。2.1 冷えか ...
続きを見る